
五十音順 敬称略
チーム検索 |あ|か|さ|た|な|は|ま|や|ら|わ|チーム名称 | 所在地 | 参加回数 | |
---|---|---|---|
あ | 藍 | 東京都板橋区 | 1 |
東京都板橋区から参加の「藍」です。オリジナルの曲・振付・衣装・旗・纏で、子どもからシニアまで、和気あいあい、一所懸命によさこいを楽しんでいます。坂戸よさこい、思い切り踊って、まつりを盛り上げていきます。 | |||
いろは組 | 坂戸市 | 10 | |
地元坂戸市を拠点に活動しています。結成13年目をむかえた、いろは組です。よさこい大好きメンバーで、今年は「絆」を、ユニークなMCで、笑顔で元気に踊ります。応援よろしくお願い致します。 | |||
NPO法人こすもす | 坂戸市 | 15 | |
NPO法人こすもすです。障害のある方々のグループホームと作業所運営しています。坂戸よさこいを毎年とても楽しみにしていて練習を行なっています。今年も頑張って元気をお届けしたいです。 | |||
笑結☆中央連 | 坂戸市 | 19 | |
私達笑結は今年で結成24周年を向えました。連の名前の通り笑う角には福来る。笑う人には幸せがやって来ます。いつまでも笑顔を絶やせず元気で明るくよさこいを楽しみたいと思います。皆様の御声援宜しく御願い致します。 | |||
桜華 | 埼玉県 | 1 | |
初めての参加です。楽しく踊る事をモットーに活動しています。踊り子も随時、募集中です。 | |||
御茶庵 | さいたま市 | 2 | |
2023年から活動を開始、今年で3年目となります。「Madein高知」にこだわり、「魅せる」よりも「楽しむ」を目標に、子供から大人まで幅広い年代で踊ります!よろしくお願いします! | |||
ODORIKO・えん | 狭山市 | 11 | |
今年のテーマは「ぐるり めぐって」です。人と人との出会いを大切に、気持ちをひとつにし、前へと進んで行きたいと思います。久々の坂戸よさこい参加です。ご声援 よろしくお願い致します。 | おどり隊連 | 鶴ヶ島市 | 21 |
誰もが楽しく踊れるチームとして発足26年目を迎えました。お互いに思いやりを持ち、教え合い、向上心も強く頼もしい友の集まりです。今回のテーマは、”挑み続ける”です。頑張るおどり隊連をご覧下さい。 | |||
か | 上總組 | 坂戸市 | 21 |
今年でついに35年目を迎えた上總組は、相も変わらず、性懲りもなく、毎度お馴染みのお祭り騒ぎに興じます。皆様、上總組の鳴子で一騒ぎと参りましょう。どうぞお手拍子にてお付き合いください! | |||
上總童組 | 坂戸市 | 15 | |
今年も元気に鳴子を打ち鳴らすのは、毎度お馴染み上總の童!極上の笑顔と元気を振りまき、大人顔負けの鳴子さばきで踊る童たちにあわせまして、どうぞ皆様お手拍子にて一緒に盛り上がりましょう! | |||
妃龍 | 鶴ヶ島市 | 18 | |
今年のテーマは「なついろ」よさこいと言えば夏!熱い太陽の日差しにこの身に任せ、音に合わせ大きなキャンパスに妃龍の夢を描き出します。明るい笑顔と元気を届けるパワフルなパフォーマンスをお楽しみください。 | |||
郷 | 所沢市 | 9 | |
所沢市より来ました、郷と申します。少ない時間の中で練習を行い、本日演舞を披露したいと思いますので、ご声援の程、よろしくお願い致します。 | |||
glossy 艶 | 坂戸市 | 21 | |
2025 glossy 艶 と申します。今年も笑顔で楽しいよさこいを目指しています。チーム一丸となって、一生懸命に踊りますので、皆さん最後までご声援よろしくお願いいたします。 | |||
國府よさこい | 東京都府中市 | 12 | |
上總組さんの手ほどきを受け、早20年という月日が経ちました。いつも坂戸よさこいでは皆様の温かい声援を肌で感じ、たくさんの拍手で気合を入れてもらっています。今年もそれに応えられるよう笑顔で踊ります。 | |||
さ | 彩華連 | 坂戸市 | 21 |
第25回の坂戸よさこい祭り、今年もみんな楽しみにしています。元気一杯踊りますのでよろしくお願いします。 | |||
坂小みどり連 | 坂戸市 | 21 | |
坂戸小学校の、よさこいが大好きな子供達の連です。今年で参加21年目になります。笑顔いっぱい、元気いっぱいに踊ります。 | |||
坂戸市役所連 | 坂戸市 | 20 | |
毎度お馴染み坂戸市役所連が、坂戸よさこいオリジナル曲を演舞します。さかっちたちと一緒に、坂戸よさこいを盛り上げて参りたいと思いますので、ご声援よろしくお願いします。さぁ皆さん、一緒に楽しみましょう! | |||
坂戸楽天 | 坂戸市 | 18 | |
お祭り大好き!坂戸が大好き!坂戸楽天です!今この瞬間を、大好きなメンバーと、沢山のお客様と一緒に盛り上げて楽しみたいと思います!是非ご一緒に手拍子足拍子よろしくお願い致します! | |||
SHOE LACE | 坂戸市 | 14 | |
こんにちは。城西大学ダンス部のSHOELACEです。部員の約半数が初心者ですが、大きく元気に踊ります!今日のためにたくさん練習してきたので最後まで観てもらえるとうれしいです! | |||
魅 | 鶴ヶ島市 | 16 | |
家族参加の多い大家族の様なチームです。ヒップホップ調のノリで楽しく踊らせて頂きます。毛呂山町、高坂、坂戸、川越など近場のイベントに参加させて頂いています。どうぞ宜しくお願いします。 | |||
世明 | 毛呂山町 | 10 | |
毛呂山町で活動している「世明」です。世の中を明るくしたいという思いで結成したチームです。坂戸よさこいに参加することを毎年目標にしています。今年もよろしくお願いします。 | |||
ソレイユ | 坂戸市 | 21 | |
連続21回出場のソレイユです。呼吸法・気功・ボイストレーニングを研修しているサークルです。明るく・優しく・暖かくをモットーに楽しく練習を続けて参りました。60歳から85歳まで年代を越えて仲よく踊ります。 | |||
た | Team 偕花 | ふじみ野市 | 2 |
私たちTeam偕花は「みんな違ってみんないい」というコンセプトの下、クラシック音楽を取り入れた新しい形のチームとして活動しております。「フーガ ト単調」と「羽ばたけふじみん」が登場します。お楽しみに!! | |||
TEAM 樫童 | 川越市 | 3 | |
TEAM樫童です。発足3年目、坂戸よさこいも3年連続出演ありがとうごございます。チーム一丸となって祭りを盛り上げます。多くの方々にパワフルな演舞で元気になっていただけたらと思います。応援よろしくお願いします。 | |||
team 清門 | 草加市 | 2 | |
究極の笑顔を発信中!よさこい大好きな気持ちをチカラの限りお届けします。 | |||
ちゃきちゃき | 狭山市 | 3 | |
お茶かおるまち狭山市から今年で3回目の出場となります。今年のテーマは「揺らぐ翼」です。空飛ぶ鳥になって、果てなき旅を踊りで表現致します。みなさまのあたたかいご声援よろしくお願いします。頑張っていくぞーーー!! | |||
東京ギバチ | 東京都港区 | 5 | |
「普通の人でも感動をつくれる」をモットーに荒川河川敷で練習する社会人よさこいチームです。楽曲「ミライ」は和魂洋才。サイバーでロックな楽器を使いながらも、和の魂を表現します。3拍子にアレンジされたよさこい節も見どころです。斬新で攻撃的、だけどどこか懐かしさと暖かさを感じる、そんな感動を伝えられるよう精一杯演舞します。 | |||
な | 七色七味 | 埼玉県西部地区 | 11 |
いつもと変わらぬ日常だって、ちょっぴり頑張るあなたの応援団。何かのご縁で繋がる出会いこそが七宝つなぎ。そんなあなたの後ろ姿に応援歌 いっくよ~ ちゅうも~く! 似自色の元氣へ繋ぐ應縁歌 | |||
肖弐戯 | 坂戸市 | 3 | |
地元坂戸から参加いたします。チーム名の肖弐戯は日本神話ニニギノミコトより名付けられました。天照大御神の孫、それがニニギノミコトです。日本の誇りである大和魂が未来に続くよう願いを込め演舞いたします。 | |||
は | 花影連 | 坂戸市 | 20 |
地元坂戸の花影連です。新メンバーを加え仲間が仲間を呼び今年で結成24年目となります。演舞させて頂ける事に感謝をし鳴子のリズムに笑顔を乗せて本日も坂戸よさこいを大いに盛り上げて行きたいと思います。 | |||
花町百人衆with日本医療連 | 坂戸市 | 16 | |
見ている皆様と一緒に楽しむ事を目指して活動しております花町百人衆です。一昨年に続き、今回も日本医療連とのコラボチームとして参加させて頂きます。 | |||
華-MIYABI- | 坂戸市 | 4 | |
ある日突然千年前にタイムスリップしてしまったら!?時を超え愛と歴史の間で葛藤する女性の物語を歌と踊りで表現してみました。今年のテーマは「明日君と」沢山の出会いに感謝しながら笑顔で楽しく舞い踊ります。 | |||
B-Ohden | 川越市 | 1 | |
ズンバサークルB-Ohden(ビーオゥデン)です。健康維持を目的に楽しくズンバを踊っています。お祭りには踊りをよさこい風にアレンジして参加しています。 | |||
ひらり | 坂戸市 | 14 | |
坂戸市のよさこいチーム「ひらり」です。今年で結成18年目になります。今年のテーマは「ひらりSummer☆Drop」夏の太陽に照らされた雫のように、キラキラ輝くひらりの心弾む演舞をぜひお楽しみください。 | |||
福豆 | 小川町 | 16 | |
おいしいお酒と和紙の里、小川町の福豆でございます。結成20周年を迎え、ますます元気に楽しく踊らせていただきます | |||
歩風° | 小川町 | 10 | |
25周年を迎えた歩風゜。皆様のご声援を心の支えに、曲も衣装も振り付けも新たに もう少し頑張ります。「感謝の気持ちを忘れずに!!」 大好きな坂戸よさこいに今年も参加でき一同張り切っております。応援の程宜しくお願いします。 | |||
ま | 舞飛鳥 | 坂戸市 | 12 |
練習の間もおしゃべりが絶えず、仲の良い元気一杯の仲間達です。今年もチャイナを意識し、歌詞のある曲を初めて取り入れました。ぜひ楽しんで演舞をご覧いただけたらうれしいです。 | |||
舞武蔵 | 坂戸市 | 16 | |
テーマ【華やぎの舞】明るく華やかで美しい振付を考え踊りの素晴らしい表現を皆様に見て頂きたいと思い心を込めて踊らせて頂きます。 | |||
舞人 | 日高市 | 21 | |
チームの歴史にはいつも坂戸よさこいがありました。祭りの開催は当たり前ではないので全てに感謝を込めてこのひと時を楽しみます。舞人はこの先の未来へ向けて益々、精進して「舞」ります。 | |||
未遊連 | 坂戸市 | 21 | |
私たち未遊連は年齢に関係なく、明るく楽しくをモットーにした笑いの絶えないチームです。踊りが好きな方、楽しく踊りたい親子、未遊連はいつでも仲間を募集しています。今年も「坂戸よさこい」楽しみます!! | |||
もめん組 | 坂戸市 | 8 | |
正調よさこい鳴子踊りを愛するチームです。鳴子をしっかり打ち鳴らし、子供から大人までよさこいを楽しんでおります。いつでもメンバーを募集しておりますのでよろしくお願いいたします。 | |||
や | 山村国際高校 鳴子連 | 坂戸市 | 15 |
こんにちは!山村国際高校鳴子連です!私達は高校生ならではの元気と笑顔、そして私たちだからこそできる一体感のある演舞で会場を盛り上げます!日々の練習の成果を込めて全力で踊りますのでご声援よろしくお願いします! | |||
よさこい ときめき | 東京都板橋区 | 10 | |
板橋区発!子供からシニアまで高知正調よさこいに江戸の粋をプラス。笑顔あふれる「よさこい ときめき」は仲良く楽しく踊る元気いっぱいのチームです! | |||
よさこい和さび | 坂戸市 | 3 | |
小江戸城下町のにぎわいのように、楽しく笑いのたえないチームです。見ている人達に笑顔を届けられるような踊りになってます。三三七拍子も入っているので皆様手拍子お願いします。かっこかわいい殿・姫に注目です。 | |||
ら | 凛輪 | 坂戸市 | 2 |
坂戸よさこいは2回目の参加になります。凛輪です♪よさこいで笑顔の輪を広げます!今年は仲間も増え更にパワーアップした姿で演舞させていただきます。ご声援のほど、よろしくお願いします! | |||
わ | Y.Mわっしょい | 坂戸市 | 20 |
「踊るアホウに、見るアホウ、同じアホなら、踊らにゃ損々」をモットーに、見ていただく方々にも、一緒に楽しんでもらえたら良いと思っています。 | わいわい連 | 坂戸市 | 21 |
スローガンは「バシッといこうぜ!わいわい連!!」今年でチーム結成25年。坂戸よさこいには初年度から参加しています。粋でいなせな関東よさこいで、地元・坂戸を盛り上げます。 | |||
わかば連 | 坂戸市 | 16 | |
世代に関係なく、本当によさこいが大好きなわかば連の仲間達です。皆、坂戸よさこいで笑顔と元気たっぷりの演舞を目標に練習してます。新しい大旗と共にすべての人が明るくなるわかば連です。 |