出番表一覧
坂戸よさこい参加チームの出番表
来て!見て!踊ろう!埼玉県坂戸市の よさこい!
坂戸よさこい参加チームの出番表
参加チームの名称、人数、参加回数など
五十音順 敬称略
チーム検索 |あ|か|さ|た|な|は|ま|や|わ|チーム名称 | 所在地 | 参加回数 | |
---|---|---|---|
あ | 朝霞 旋華 | 朝霞市 | 1 |
埼玉県朝霞市を拠点に活動している朝霞旋華と申します。少ない人数ではありますが勢い、迫力のある全力の演舞をお見せを致します! | |||
いろは組 | 坂戸市 | 8 | |
高校生が6名おり、とても元気で楽しいチームです。ハチャメチャな時もありますが、踊りはしんけんです。笑顔とキレのある振りに注目して下さい。 | |||
NPO法人 こすもす | 坂戸市 | 13 | |
NPO法人こすもすではグループホームと作業所を運営しています。作業所ではとうふ、野菜、パンなど作って販売しています。とても好きなよさこいなので精一杯頑張って楽しく踊ります。 | |||
笑結☆中央連 | 坂戸市 | 17 | |
私達笑結は今年で結成22周年を向えました。連の名前通り笑う門には福来たる。笑う人には幸せがやって来ます。いつまでも笑顔を絶さぜ元気で明るくよさこいを楽しみたいと思います。皆様の応援宜しくお願い致します。 | |||
おどり隊連 | 鶴ヶ島市 | 19 | |
鶴ヶ島市で活動しているおどり隊連です。発足24年目となりました。本日、皆様の前で踊れることに喜びを感じています。チーム一丸となり、笑顔の花を咲かせ、所狭しと踊りとびまわります。宜しくお願い致します。 | |||
か | 上總組 | 坂戸市 | 19 |
未曾有の厄災(やくさい)が世界を襲った数年の間も活動を続けてきた上總組は、今年で33年目を迎えました。5年振りの坂戸よさこいでお祭り騒ぎに興じます上總組に、皆様どうぞお手拍子にてお付き合いください! | |||
上總童組 | 坂戸市 | 13 | |
上總組の小学生チームである上總童組は、今日も元気に鳴子を響かせ踊ります。元気な鳴子と弾ける笑顔。童の舞を存分に楽しんでください!興味のある方は是非一緒に踊りましょう! | |||
輝楽楽 | 東松山市 | 11 | |
東松山で活動している輝楽楽です。少ないメンバーですが、よさこいが大好きな仲間で和気あいあいと楽しく踊っています。輝楽楽のシンボル牡丹を袖に明るく元気に踊ります。一緒に楽しんでくだされば幸いです。 | |||
妃龍 | 鶴ケ島市 | 16 | |
鶴ヶ島市より参加の妃龍です。今年、結成20周年記念となる作品のテーマは「上昇Kiryu」。ようやく4年前の生活に戻りつつある今、皆のエネルギーで全ての事が上向きに変わって行く事を願い踊ります。 | |||
郷 | 所沢市 | 7 | |
所沢市より来ました郷と申します。少ない時間の中で練習を行い、本日演舞を披露したいと思いますので、ご声援の程よろしくお願い致します。, 國府よさこい,コフクヨサコイ,東京都府中市,10回目,あ~なつかしい坂戸よさこい!どんなに待ちのぞんでいたことか!やっと踊れる時が来ました!また坂戸の皆さまの熱いご声援がいただけるよう練習に励んできました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 | |||
國府よさこい | 東京都府中市 | 10 | |
あ~なつかしい坂戸よさこい!どんなに待ちのぞんでいたことか!やっと踊れる時が来ました!また坂戸の皆さまの熱いご声援がいただけるよう練習に励んできました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 | |||
さ | 彩花蓮 | 坂戸市 | 19 |
新型コロナの為に中止されていたよさこい祭り、久しぶりのお祭りをみんな楽しみに元気一杯踊ります。 | |||
坂小みどり連 | 坂戸市 | 19 | |
坂戸小学校のよさこいが大好きな子供達の連です。今年で参加23年目になります。笑顔いっぱい、元気いっぱいに踊ります。 | |||
坂戸市役所連 | 坂戸市 | 18 | |
毎度お馴染み坂戸市役所連が、坂戸よさこいオリジナル曲を演舞します!さかっちたちと一緒に、坂戸よさこいを盛り上げて参りたいと思いますので、ご声援よろしくお願いします。さぁ皆さん、一緒に楽しみましょう! | |||
坂戸鶴ヶ島医師会立看護専門学校 撫子 | 坂戸市 | 16 | |
坂戸鶴ヶ島医師会立看護専門学校撫子です。私達は看護学校3年生で、20才代を中心に幅広い年齢で構成した連です。来年「地域の皆様を守る看護師になります。」時間を作り練習して来た踊りで、元気と笑顔を届けます。 | |||
SAKADO よさこい glossy | 坂戸市 | 19 | |
久々の坂戸よさこい(5年ぶり)"ワクワクドキドキ"緊張していますが、チーム一同笑顔で楽しんで、一生懸命、踊りたいと思いますので、会場の皆さん最後まで応援よろしくお願いいたします。 | |||
坂戸楽天 | 坂戸市 | 16 | |
坂戸楽天、ここまで続けてこられたのは応援してくださる皆様のお陰と感謝しております。よさこい大好き、お酒も大好き。個性豊かなメンバーが集まっております。今日も応援してください。 | |||
SHOE LACE | 坂戸市 | 12 | |
城西大学ダンス部のSHOE LACEです。普段は、HIPHOP、LOCK、BREKING、GIRLSの4ジャンルに分かれてダンスをしています。地域の方々に楽しんで頂けるよう、精一杯頑張ります! | |||
魅 | 鶴ヶ島市 | 14 | |
家族参加の多い大家族の様なチームです。孫世代からばぁば世代まで年齢層幅広いですが、HIPHOPのノリで元気に踊らせて頂きます。応援よろしくお願いします。 | |||
世明 | 毛呂山町 | 8 | |
毛呂山町で活動しています、世明(せいあ)です。2011年に世の中を明るくしたいという思いで発足し、12年目になります。坂戸よさこいの開催を楽しみにしていました。元気に明るく全力で演舞させていただきます。 | |||
ソレイユ | 坂戸市 | 19 | |
連続19回出場のソレイユです。呼吸法・気功・ボイストレーニングを研修しているサークルです。明るく・優しく・暖かくをモットーに楽しく練習を続けて参りました。50代から80代まで年代を越えて仲良く踊ります。 | |||
た | TEAM 樫童 | 川越市 | 1 |
砂中学校で行われていたよさこい「樫童」。たくさんの声援を頂き、昨年末地域有志団体「TEAM樫童」として復活しました。卒業生の協力のもと、砂中生と共に、砂中学校伝統の「樫童」をこれからも引継いでいきます。 | |||
ちゃきちゃき | 狭山市 | 1 | |
皆様はじめまして。私達はお茶香る町でおなじみの埼玉県狭山市から出場させていただくちゃきちゃきと申します。坂戸よさこいは初出場となりますが精一杯楽しく踊りたいと思いますので、ご声援宜しくお願い致します。 | |||
東京ギバチ | 長野県長野市 | 3 | |
普通の人でも「感動」を作れる!東京ギバチはアマチュアの団体ですが、感動とは何か?など本質的なテーマを研究しながら、荒川河川敷で楽しく練習しています。独自の世界観を、どうぞご一緒にお楽しみください。 | |||
な | 七色七味 | 富士見市 | 9 |
様々な苦境を乗り越えて未来への明るい兆しを感じつつ感謝と敬いの心で舞い踊る 七色七味らしさ満開で 「以自色(ニジイロ) 開運 必笑祈願」 皆様の笑顔と健康をご祈願し七色七味、畏(カシコ)み畏(カシコ)み白(モウ)す。 | |||
肖弐戯 | 坂戸市 | 1 | |
結成2年目、初めての坂戸よさこい参加となります。チームとしては4年ぶりの活動再開、踊れることに感謝します。全力で頑張ります!パワフルな演舞ごらん下さい。 | |||
戻る | |||
は | 花影連 | 坂戸市 | 18 |
地元坂戸の花影連です。新メンバーを加え仲間が仲間を呼んで今年で結成22年目となります。演舞させて頂ける事に感謝をし踊り子のリズムに笑顔を乗せて本日も坂戸よさこいを大いに盛り上げて行きたいと思います。 | |||
花町百人衆with日本医療連 | 坂戸市 | 14 | |
お祭りを楽しむ事、また観客の皆様にも楽しんで頂く事をモットーに活動している花町百人衆です。今回は日本医療連とのコラボチームとして参加させて頂きます。 | |||
華-MIYABI- | 坂戸市 | 2 | |
坂戸市で活動しております華-MIYABI-と申します。今年のテーマは「明日への勇気」たくさんの出会いに感謝しながら笑顔で楽しく舞い踊ります。応援の程よろしくお願い致します! | |||
濱長 花神楽 | 高知県高知市 | 1 | |
濱長花神楽は高知県の料亭「濱長」を母体とするチームです。風姿たおやか気品に満ちて、鳴子さばきはしなやかに。よさこい祭り創設に尽力した先人への経緯をこめて、十八番の晒しと共に風雅に祭を彩ります。 | |||
ひらり | 坂戸市 | 12 | |
坂戸市のよさこいチームひらりです。ひらりは今年で結成16年目になります。今年のテーマはひらり花すみれ。すみれいろの衣装で、かわいく元気に踊りますので、あたたかいご声援をお願いします。 | |||
福豆 | 小川町 | 14 | |
おいしいお酒と和紙の里、小川町の福豆でございます。コロナ禍を経て、4年分の笑顔で元気に踊らせていただきます。 | |||
歩風° | 小川町 | 8 | |
坂戸の皆様お久し振りです。坂戸よさこいと同じ年齢の歩風°です。コロナ禍で人数は減りましたが若者パワーのヒップホップを取り入れ兎年らしく飛び跳ねて勢いつけて久々の坂戸よさこいを楽しみます。ご声援の程を・・・。 | |||
本丁筋踊り子隊 | 高知県高知市 | 9 | |
坂本龍馬の生誕地の古い町名を消さない様にチームの名称にさせて頂いております。振付は日本舞踊を元に鳴子踊りに合う踊りで鳴子さばきに注目して観てほしいです。坂戸の皆さん宜しくお願いします。 | |||
ま | 舞飛鳥 | 坂戸市 | 10 |
私達舞飛鳥は、ワキアイアイと練習しここぞという時は真剣に取組み、本番は最高のパフォーマンスをする、メリハリのある連です。コロナ禍になり、せっかく増えたメンバーも減ってしまいましたが、全力で頑張ります。 | |||
舞武蔵 | 坂戸市 | 14 | |
曲想に思いを込めて振り付けをしてみました。舞武蔵独特の表現をお見せしたいと思います。 | |||
舞人 | 日高市 | 19 | |
開催された坂戸よさこいには第1回から欠かさず出演して参りました。困難な年にでもできる形で安全に活動を続け、今があります。この時を迎えることができる全てのご縁に感謝! | |||
未遊連 | 坂戸市 | 19 | |
私たち未遊連は、3歳から70代まで年齢に関係なく、明るく楽しく笑いの絶えないチームです。坂戸よさこいは今年1日ですけど休んだ4年分、賑やかに目一杯楽しみます!坂戸よさこいバンザーイ! | |||
もめん組 | 坂戸市 | 6 | |
踊って楽しい、観て楽しい!!鳴子をしっかり打ち鳴らし、正調よさこいを何よりも愛するチームです。 | |||
や | 山村国際高校 鳴子連 | 坂戸市 | 13 |
私達は、全国でも数少ない高校の部活動として活動しているチームです。学年の壁を越え、楽しく活動しています。美しく、観客を魅了できる演舞を目指します。暖かい声援、よろしくお願いします。 | |||
よさこい明日花 | 三芳町 | 12 | |
私達は結成17年目となりますが、この3年間沿道での演舞にも参加できず連も少人数となりました。高年齢層の会員となりましたが、楽しく精一杯頑張って踊りますのでご声援よろしくお願い致します。 | |||
Y.Mわっしょい | 坂戸市 | 18 | |
「踊るアホウに、見るアホウ、同じアホなら、踊らにゃ損々」をモットーに、見ていただく方々にも、一緒に楽しんでもらえたら良いと思っています。 | |||
わ | わいわい連 | 坂戸市 | 19 |
第1回坂戸よさこいの年にチームを結成。「バシッといこうぜ!わいわい連」をスローガンに踊りが大好きなメンバーで活動しています。今年は新作を披露致します。ご声援宜しくお願いいたします。 | |||
わかば連 | 坂戸市 | 14 | |
4世代1家族をモットーに楽しく演舞するわかば連。コロナ禍でもやれることをやって活動を続けてきました。元気いっぱいに演舞するぞ。 |